1.はじめに
#ハイレゾ #96KHz #192KHz #44.1KHzのコーディング比較 アナログレコードを音源として、audacityで録音。スピーカで聴くとほとんどわからない。DACが必要かも。ちなみに同じ曲で容量がこんなに違います。
44.1K(CD並み):6MB
96Kハイレゾ:100MB
192Kハイレゾ:200MB
2.ハイレゾ動向
(1)Flac
10年前位に話題になり、flac対応のアンプ、コンポを買いましたが、当時のストレージの容量では厳しく、ずっとお蔵入り
(2)スマホ
ソニーなどがハイレゾ対応のスマホ、イヤホンを出してます。このへんが違いが分かりやすいので、普及するか
(3)スピーカ+アンプ
大型のスピーカで5.1chハイレゾ聴いても、多少いい感じもするが決定的な差がない。また、ノイズがほとんど消えていて、今一つ人間的でない。
(4)パソコン
パソコン搭載のメディアプレイヤでFlacが動く時代に。すごい。GPUを使っている感じ
(5)Youtubeなどの配信
korgのlive extream, youtubeで4kを選択するとハイレゾになるようなものがあります。いい感じはします。
(6)今後の動向
4K+ハイレゾで進むか?プラットフォームが1Gbpsのスループットが出ないと無理。5Gの方が先にすすむか?
3.問い合わせ先
当社の強み
・無線LANの専門調査会社として、セキュリティから電波までの無線LANの専門性を強みとしております。
・無線歴35年、SI歴25年の専門家が対応します。
・自社所有の測定ツール(Linux,スペアナ、電波診断ツール、セキュリティ診断ツール、トラヒック診断ツール)により迅速に対応します。
スペクトラム・テクノロジー株式会社
https://spectrum-tech.co.jp
電話:04-2990-8881
email:sales1@spectrum-tech.co.jp
担当:村上