Từ đây trở đi là các nội dung người lớn
Có kèm các từ ngữ và hình ảnh với nội dung người lớn.
Cấm trẻ em dưới 18 tuổi
Bạn có trên 18 tuổi?
( Vui lòng tuân thủ các quy định và pháp luật của quốc gia bạn sống.)
★あさか由香を応援する弁護士、横浜家庭裁判所川崎支部、川崎西部地域療育センターの情報求む★
★kawaguchiayako@yokohamakateisaibansyo.com
★https://twitter.com/kateisaibansyo
★http://yokohamakateisaibansyo.com/
参院選 神奈川
あさか由香を応援する弁護士により、
子供が2歳から7歳の現在まで5年間で22回、
1回数時間しか会えず、
そして、面会交流の延期で、その月は会わせませんと
脅迫を受けている。
今回、告発のキッカケは、とうとう、
子供の服を着脱、着脱撮影させるな等と
名誉毀損にあたる言いがかりをし、
それを横浜家庭裁判所川崎支部が
あさか由香を応援する弁護士の圧力に屈して、
面会交流制限にその異常性にあたる行為を追加記載した上で、
宿泊面会交流の権利さえも奪われたのでした。
このままでは、私、別居親だけで無く、
子供の心まで私は、殺されると感じて
動画発信を決めました。
併せて、
面会交流制限の事由サポートしたとして、
第一弾として、下記の2箇所に2022年6月10日に、
損害賠償請求申立し、千葉地方裁判所で、
申立受理された。
①自閉症スペクトラム症候群、虚偽診断
川崎西部地域療育センター
・子供への自閉症スペクトラム診断書を安易に作成発行し
また、他の家族での同じ案件トラブル発生も
放任していた。
・その後、診断書の裁判所への活用無効を私宛に主張したが
診断書は、私が子供との面会交流制限された一番の事由
になり、東京高等裁判所は私の控訴も棄却した。
川崎西部地域療育センターを2022年6月10日に2600万円
の損害賠償請求申立
②離婚前の共同親権所有の別居親への不適切な対応
子供が通園する保育園でコロナクラスターが発生により
別居後初の宿泊面会交流予定だったが、
中野島のはら保育園の不適切な対応で、宿泊面会交流が
延期による失効になり、それが既成事実となり、
横浜家庭裁判所は、今後、宿泊面会交流の禁止、かつ、
日程延期による面会交流権利失効の脅迫を決定した。
中野島のはら保育園を2022年6月10日に2600万円の
損害賠償請求申立