4月に入って、やっと気温も上がって来たので、
今年初のプチドライブで積丹の島武意海岸に行って来ました~
まだ、本格的シーズンではなく人の姿もまばらだったので、
一時、マスクを外して春の積丹ブルーと潮の香りを満喫して来ました^^
この日は穏やかな海でしたが、いつもより淡い色合いの積丹ブルーでした~
どことなく寂しげな海の風景だったので。。。今回のBGMは
香西かおりさんの(流恋草/はぐれ草)をカバーさせて頂きました~♪
慣れない演歌ですが・・・一度聴いて良い曲だなぁ~っと胸打たれたので、
頑張ってみましたよ^^♪
BGM 流恋草(はぐれそう)/香西かおり様 Cover by tonko♪
撮影 風景全般 by tonko ※2021.04.02撮影
人物&花 by ron
MV制作 by tonko
コロナ不安が続き気持ちが暗くなりがちの日々ですね~
日本列島桜の便りも聞えてきますが、札幌はまだまだ先です!
なので、昨年頃の画像でパァ~ッと明くるいイメージのMVを創作してみました。
BGMは1991年に大ヒットした「想い出の九十九里浜」を多重録音(プチハモリ)でカバーさせて頂きました♪
こちらは札幌なので・・・九十九里浜ではなく石狩浜中心の画像でスミマセン~汗
BGM 想い出の九十九里浜/Mi-Ke 多重録音 Cover by tonko♪
風景全般撮影 by tonko
人物&鳥等撮影 by ron
宗谷岬の流氷の景色は神秘的なほどに絶景ですが寒さもハンパなさそうですね!
なので、今回は宗谷総合振興局の職員の皆様が撮影して下さった
素晴しい写真をお借りして憧れの宗谷岬のイメージMVを創作させて頂きました♪
今年こそ、初夏の可愛らしいお花が咲き誇る頃に宗谷地方へ旅したいと思っています~
同じ北海道でも、札幌から行くとなると結構遠いので、
二泊ほどして、ゆったりと宗谷岬&礼文島を観光したいと思っています♪
皆様も、是非、ご検討ください~^^♪
きっと、[手づくりギャラリー]として撮影しフリー画像として
アップして下さっている宗谷総合振興局の職員の皆様も喜んで下さると思います^^http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/root/main_link/gallery/gallery_main.htm
今回のBGMはダ・カーポ様のヒット曲「宗谷岬」を多重録音でカバーさせて頂きました~♪
どこか懐かしさが漂う日本を代表する名曲ですよね!
宗谷管内画像 by 宗谷総合振興局
鳥の撮影 by ron
海の撮影一部 by tonko
北海道の2月はまだまだ厳しい寒さと吹き付ける雪との闘いです~!
ホワイトアウトとコロナで益々引き籠もり生活まっしぐらです~汗
3月まで気を緩めず静かに暮らさなくては・・・
大好きなkiroroさんの「冬のうた」をBGMとしてカバーさせて頂きましたが。。。
このホワイトアウトではロマンチックという訳にもいかない冬景色ですよね~笑い
BGM 冬のうた/kiroro様 Cover by tonko♪
撮影は主に by ron 動画は by tonkoです
前回の「待つわ」に続き、「tonko&hime姉妹風ハモリ」第二弾は
二人が大好きな徳永英明さんのデヴュー当時のヒット曲「輝きながら」を
カバーさせて頂きました♪
まだ春は遠いのですが、せめてMVの中ではお花のある風景と
そして、寄り添うようにオリジナルハモリ&コーラスで合わせて
下さったhimeさんとの女性ハモリバージョンで春の輝きを感じて頂けたら嬉しいですぅ~♪himeさんのお部屋→https://www.youtube.com/user/hime3532...
コロナ禍に負けずに・・・未来は輝いて欲しいですね~
☆BGM 輝きながら/徳永英明様 Cover by tonko&hime
☆撮影
鳥、花、植物、人物 by ron
風景全般 by tonko
空と光、生花店 by hime
雪は少なめですが、かなりのシバレの札幌の年明けです~!
連日、夜はマイナス10度となると流石にコロナ自粛ではなくても、
自然に外出も億劫になりがちです!
でも、雪景色はやはり美しいし、北国ならではのロマンも感じます~♪
そんなイメージを久々のronさんカバーの「雪国」とのコラボで
MVにしてみました♪
この寒さを乗り切ったら、春が感じられるかなぁ~と思うと、
頑張れそうな気持ちになれますね^^♪
そして、春までにコロナ不安が解消されたらいいですね~!
BGM 雪国/吉幾三様 カバー by ron♪
撮影 by ron
制作 by tonko