住宅用火災警報器(無線)~小林消防設備 福岡県豊前市 全類消防設備士 第二種電気工事士 経営学修士~福岡県豊前市の小林消防設備 全類消防設備士 第二種電気工事士 小林寮一です。
全類消防設備士 第二種電気工事士の小林寮一が、親子器タイプの無線連動型住宅用火災警報器をグループごとに登録し、その作動についてご説明いたします。
デフォルト(初期)の状態で親子器を登録しても、グループごとに登録しておけば、相互の電波の干渉はありません。
なお、住宅用警報器は市町村条例により設置(寝室及び寝室が2階にある場合の階段に煙式など)が義務化されており、住宅用火災警報器設置により多くの命が救われたというデータがあります。
住宅用火災警報器については、設置に資格は必要ありませんので、ご自身で設置が可能です(設置方法については、添付の説明書をご参考にされて下さい)。
住宅用火災警報器の大半は電池式になっており、電池式の場合には、内蔵の電池に寿命(約10年)がありますのでご注意下さい。
内蔵の電池が劣化するとと、住宅用火災警報器が十分に機能を発揮できません。
速やかに電池交換もしくは本体交換を行って下さい。
小林消防設備は、各種ブログ・YouTube・FC2動画・Twitterを使って、消防設備のことを広く社会に浸透させ、火災による犠牲者を無くします。