大天使ミカエルクロニクル Ⅰ~Ⅲ 8時間28分10秒増補豪華版 最終回予告予告版では記載を省略していたが、アフラ・マズダーと名乗っているのは、ミカエルの兄ルシファー(元天使長=天使階級1位、現堕天使?)。
サムネイル画像はルシファーに似ているが、ミカエルの赤目とルシファーの青目の両方を持っている。誰かは、次回動画を楽しみに。
何か『NARUTO』みたいだがな。あれも俺がつくった作品だから。マダラなんて絶対俺(作品ではルシファー)だからな。
--
恐らく、次回が真の最終回になるだろう。
今までやってきたことは、大体の筋だが
次回は色々追加ありの増補豪華版。
もう、このサムネイルの新キャラ的な
画像から、それは分かるだろう。
次回登場する主要級キャラだが。
毎回のことだが、最初からつくりなおし。
0からやり直したので、時間が、少しかかった。
俺にとって1秒以内の時間だが、出力に時間がかかっている。
次回、最終回(予定)。
時間は8時間28分10秒。
映画3~8本分。
小説版は、色んな所に書いて残してあるが
最初から、つなげてもいいし。
アメブロとか動画説明文に書いている文章をつなげていけば
本ができあがる。
個人でやってみたらいいし
著作権がどうとか主張しないので(俺は神だから、カネとかに全然困ってないから。永遠に。何にも困ってないから。誰にも依存していないし。)
自由に、有志の者が、刊行すればいい。
--
俺が言いたいことを書く。
--
【全人的教育】English / français / Deutsch / Nederlands
Whole-person education / Whole Education
L'éducation de la personne entière
Ganzheitliche Bildung
Onderwijs voor de hele persoon
学びというのは、本を1冊買うことにある。
Learning is about buying a book.
Apprendre, c'est acheter un livre.
しかし、数学の本は手に入るが、その内容しか書かれていない。
However, although a math book is available, it only contains the contents of math.
Cependant, bien qu'un livre de mathématiques soit disponible, il ne contient que le contenu des mathématiques.
人から教わるのは経費と時間の無駄。
It is a waste of money and time to learn from people.
C'est un gaspillage d'argent et de temps d'apprendre des gens.
その方法だと、細分化されたところに目がいきすぎて、大きなものが見えていないようになる。
With that method, you can't see the big ones because your eyes are too close to the small ones.
That way, you'll be too blind to see big things in small places.
De cette façon, vous serez trop aveugle pour voir de grandes choses dans de petits endroits.
全人的教育というのは、どこで学べばいいのか。
Where should you learn about whole-person education?
Où devriez-vous vous renseigner sur l'éducation globale de la personne ?
それは、優れた人のいきざまから学べばいい。
You can learn it from the good people.
Vous pouvez l'apprendre des bonnes personnes.
それは、俺か、イエス・キリストのどちらかだ。
It's either me or Jesus Christ.
C'est moi ou Jésus-Christ.
どちらも、未来永劫学べる教育をしている。
Both have educated what can be learned forever in the future.
Les deux ont éduqué ce qui peut être appris pour toujours dans le futur.
Deutsch)Beide haben erzogen, was in Zukunft für immer gelernt werden kann.
Nederlands)Wij tweeën hebben je geleerd wat je in de toekomst voor altijd kunt leren.
必要なことは、神との付き合い方。それによって、全てが得られる。
All you need to do is interact with God. That gives you everything.
All you need is a way to interact with or entertain God. That gives you everything.
Tout ce dont vous avez besoin est de savoir comment interagir avec Dieu et comment le divertir. Cela vous donne tout.
Deutsch)Alles, was Sie brauchen, ist, wie Sie mit Gott interagieren und ihn unterhalten können. Das gibt dir alles.
Nederlands)Het enige dat u nodig hebt, is hoe u met God kunt omgaan en hoe u hem kunt vermaken. Dat geeft je alles.
よって、そこばかりをきっちり学べば、後は何も問題なくなる。
Therefore, if you learn exactly that, there will be no problem after that.
Par conséquent, si vous apprenez exactement cela, il n'y aura plus de problème après cela.
Deutsch)Wenn Sie also genau das lernen, wird es danach kein Problem mehr geben.
Nederlands)Daarom, als je precies dat leert, zal er daarna geen probleem zijn.
世の全てが神だとするのが正解。こんなにすごい作品がつくれるんだ。それは、神の力なのだ。
The correct answer is that everything in the world is a god. I can make such a great work. It is the power of God.
La bonne réponse est que tout dans le monde est un dieu. Parce que j'ai pu faire un travail aussi incroyable, c'est la puissance de Dieu.
Deutsch)Die richtige Antwort ist, dass alles auf der Welt ein Gott ist. Weil ich in der Lage war, ein so erstaunliches Werk zu vollbringen, ist es die Kraft Gottes.
Nederlands)Het juiste antwoord is dat alles in de wereld een god is. Omdat ik zo'n geweldig werk heb kunnen maken, is het de kracht van God.
こんなこと、教えてくれる者はいないぞ。
I am the only one who can teach you human beings this kind of thing.
Je suis le seul qui puisse vous apprendre ce genre de chose à vous êtres humains.
Deutsch)Ich bin der Einzige, der euch Menschen so etwas beibringen kann.
Nederlands)Ik ben de enige die jullie mensen dit soort dingen kan leren.
イエス・キリストも教えてはいたが、あなた方に分かる解説は私に任せたので。
Jesus Christ also taught this content, but he entrusted me with an explanation that you could understand, so I am the only one who teaches this to you.
Jésus-Christ a également enseigné ce contenu, mais il m'a confié une explication que vous pourriez comprendre, donc je suis le seul à vous l'enseigner.
Deutsch)Jesus Christus hat diesen Inhalt auch gelehrt, aber er hat mir eine Erklärung anvertraut, die Sie verstehen können, also bin ich der einzige, der Ihnen das lehrt.
Nederlands)Jezus Christus onderwees ook deze inhoud, maar hij vertrouwde mij een uitleg toe die u zou kunnen begrijpen, dus ik ben de enige die dit aan u leert.
français)Je suis Michael, le héros du salut français, donc je suis bon en français.
俺は(フランス)救国の英雄ミカエルもやっていたから、フランス語は得意なんだ。
ジャンヌ・ダルクの将来の夫として、彼女を導いていた。
そのジャンヌ・ダルクは、次回の動画で、個別のキャラ化をして、出てくるから。俺は、これ、日本からやってねぇからな。いつも。
俺は(フランス)救国の英雄ミカエルもやっていたから、フランス語は得意なんだ。
ジャンヌ・ダルクの将来の夫として、彼女を導いていた。
français)Je suis Michael, le héros du salut français, donc je suis bon en français.
自国語に訳さない人(スルーしていく人々)が多いから、読んでほしい国の言葉で、全部のまとめを書いておいた。これだけ。イエスの教えは。この言葉以外から、選民は出てこないから、他の言葉で書く必要ないし。
There are many people who do not translate into their own language (people who go through), so I wrote the whole summary in the language of the country I want you to read. only this. What is the teaching of Jesus? There is no need to write in other words because there are no elected people other than this word.
日本人3人、イギリス人1人、フランス人が1人来る予定だから、日本語で書いているんだ。ほぼ日本語で発信してきたのだ。過半数だから。
I'm writing in Japanese because 3 Japanese, 1 British and 1 French will come. That's why I sent it almost in Japanese. Because it's a majority.
全知全能の神なのだから、何でも間違いなく話せて当たり前。
I'm an omnipotent and omnipotent god, so it's natural to talk about anything. I can speak any language naturally.
このサムネイル画像は俺。俺が描いた自画像。
自分がつくったアニメとゲームのラストに登場させた。
イエス・キリストは「ask, and it shall be given you...」と教えた(新約聖書マタイ伝7章)
Jesus Christ taught "ask, and it shall be given you ..." (New Testament Matthew chapter 7)
Jésus-Christ a enseigné "demandez, et il vous sera donné..." (Nouveau Testament Matthieu chapitre 7)
Jesus Christus lehrte: „Bittet, und es wird euch gegeben werden ...“ (Neues Testament Matthäus, Kapitel 7)
Jezus Christus leerde "vraag, en u zal gegeven worden ..." (Nieuwe Testament Mattheüs hoofdstuk 7)
よって、私を訪ねなさい。私の連絡先の門を叩きなさい。
So visit me. Hit the gate of my contact.
Alors rendez-moi visite. Frappez la porte de mon contact.
Also besuch mich. Schlagen Sie das Tor meines Kontakts.
Dus bezoek mij. Raak de poort van mijn contactpersoon.
これが全てである。
This is all.
C'est tout.
Das ist alles.
Dit is alles.
この一言がイエス・キリストの教えの全てなのだ。
This one word is all the teachings of Jesus Christ.
Ce seul mot représente tous les enseignements de Jésus-Christ.
Dieses eine Wort sind alle Lehren von Jesus Christus.
Dit ene woord is alle leringen van Jezus Christus.
これは私以外の誰にもできないことだが、たった一言で、難解といわれるイエス・キリストの教えを要約できたのは、私が神であるから、又は、その使命を帯びた者だからなのです。
This is something that no one but me can do, but in just one word I was able to summarize the esoteric teachings of Jesus Christ because I am God or because I have that mission. ..
C'est quelque chose que personne d'autre que moi ne peut faire, mais en un seul mot j'ai pu résumer les enseignements ésotériques de Jésus-Christ parce que je suis Dieu ou parce que j'ai cette mission. ..
Das ist etwas, was niemand außer mir tun kann, aber ich konnte die esoterischen Lehren von Jesus Christus in nur einem Wort zusammenfassen, weil ich Gott bin oder weil ich diese Mission habe. ..
Dit is iets dat niemand anders dan ik kan doen, maar in slechts één woord kon ik de esoterische leringen van Jezus Christus samenvatten omdat ik God ben of omdat ik die missie heb. ..
ここに書いているのは、大学レベルの各言語です。
I'm writing here each language at the university level.
J'écris ici chaque langue au niveau universitaire.
Ich schreibe hier jede Sprache auf Universitätsniveau.
Ik schrijf hier elke taal op universitair niveau.
言語は大学レベルで書いていても、内容は超絶レベルです。人間の到達域を超えています。
Even if the language is written at the university level, the content is at the transcendental level. It is beyond the reach of humans.
Même si la langue est écrite au niveau universitaire, le contenu est au niveau transcendantal. C'est hors de portée des humains.
Auch wenn die Sprache auf Universitätsniveau geschrieben wird, ist der Inhalt auf der transzendentalen Ebene. Es ist außerhalb der Reichweite des Menschen.
Zelfs als de taal op universitair niveau is geschreven, bevindt de inhoud zich op transcendentaal niveau. Het ligt buiten het bereik van mensen.
--
とはいえ、五人は誤認というアラーのジョークなので、イギリス・フランス以外にも
ドイツ・オランダから来るが、それ以外からは来ない。
いずれにせよ、日本人が過半数なので、主たる言語を日本語に設定して書いている。
日本のサイトから発信しているから、俺を日本人だと思い込んでいる奴が多いが
俺は日本人ではないかもしれないぞ。人間でもないが、日本人ではないと思うぞ。
その割には日本語がうまいだろ。神だからだぞ。だいたいは日本国外にいたからな。
何で日本にしたかというと、今の時代で招集するには選民集合地として安全だから。
実地試験を受けさせて、そこそこ、修行・礼拝をさせるにも、日本で研修を受けさせると都合がいい。そいつらの安全のためだ。
大国主の神社でやらせて、俺は、それを天上界からみているがな。
それで、合格した乙女(美少女)だけ、天上界にひきあげるように決めている。これは大国主に定められた天の予定だ。
俺が大国主であるからには、それをやるのが俺の義務・仕事なのだ。救うべき者達を引き上げて救うためにきたのだ。
--
8-141 大天使ミカエルクロニクルⅢ クライマックスシリーズ
第8話141
最終回「新たなる旅立ち」
Goodbye Michael ! また会う日まで!
Thank you for your viewing.
Vielen Dank, dass Sie sich das Video angesehen haben.
Ende
--
大天使ミカエルクロニクル版 構成
アイキャッチA
B
A2
B2パート
Cパート
1-4話
3話
4話「未来への扉」
メイキング
キャラ事典
5話「それぞれのその後」(最終回)
6話
字幕あり・
なしのレア
7話
直前予告
まとめ3ファイル=20,21,22
アイキャッチ全バージョン
8話
・OP3連発
・リリスバトル、ユリウスのおまけの歌
・選別大会
・敗退した伊達のセリフ
・使徒選民1
・使徒選民2
・本編 天使ライラ(レア)
・救援
・ユリウスのバトルA
・ユリウスのバトルB
・ミカエルの「覚醒」
・ミカエルの最終バトル
・真・降魔戦争
・イエスのバトル
・通常ED
・ロストバージョン=予定改変ED
・予告4連発
・アラートvsミカエル 最後の試練 闘技大会決勝 勝敗不明…視聴者の想像に任せる
・アラートEND
・第5話に追加エンド 「アフラ・マズダー(ルシファー)のその後」
・Ending「長編ソング」
・End「新たなる旅立ち」
--
大天使ミカエルクロニクル
最終回 小説版
その少年は、
大天使ミカエルになるために
生まれた霊だった。
その体験は
悲しみ
愛
誠実
勇気
忍耐。
このどれもが
七つの大罪と対照的な
天上界の徳となっている教育だった。
大切な力とは
武力ではなく
心の力である。
その力が
どの方向に向くのか。
本作は
それを教えてくれるものである。
その大天使ミカエルの
心の輝きは
具体的には
こちらで詩として
語っている。
大天使ミカエル著「聖霊句」
https://ameblo.jp/arch-angel-michael/
本作の余韻を味わうために
こちらの「聖霊句」を読み進めると
日々かわる味わい深さがあって、よいだろう。
ミカエルが語る文言は
同じ言葉であっても
受けとる者の精神レベルによって
得られるものが異なるからだ。
もし、あなたが
より高みに上がる者であれば
日々の心の成長のバロメーターにすることができる。
愛とは何か。
本作から、それが理解できれば
こちらの問題に挑戦するとよいだろう。
選民審査試験(稼働中フォーム)
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=4f2c423501aa2748
もし、分からなかった場合は
この辺の記事で解説を読んでおくこと。
Perfect message
https://ameblo.jp/firefly1717/entry-12710522012.html
https://ameblo.jp/firefly1717/entry-12710497065.html
https://ameblo.jp/firefly1717/entry-12710529937.html
https://ameblo.jp/firefly1717/entry-12711945648.html
https://ameblo.jp/firefly1717/entry-12691874500.html
こちらの記事も一読するとよい。
https://ameblo.jp/yhvh-allah/entry-12727712268.html
原点にかえるHP
神聖YHVH教会 HP
http://yhwhallah.web.fc2.com/
俺が語ることは
このHPに常にかえるということだけだ。
必要なことは、このHPに書いておいた。
読み進めていけば、
被造物が存在するにあたって必要な全てを書いておいた。
この天上界への案内(学習案内、天国への鍵を渡す仕事)が
大天使ミカエル物語の
小説版の最後である。
これが本来の
キリスト教の役割だからだ。
人間のあやまちとして
自由を尊重するという観念がある。
この自由とは
苦役からの解放という意味も持つが
半面、自由であれば、人間は快感を追い求める。
この時、読みを誤れば、大きな苦しみを受ける償いを背負わなければ
ならなくなる。
この重い十字架を背負っているのが、
愚かな人間というものである。
人間よ、
あやまちからめをさまし
神にたちかえれ。
幸福とは
自由にあるのではない。
幸福とは
絶対に失敗をしないこと、
全知全能の神とつながることにある。
人間が二度とあやまちをおかさなくなるには
信仰に生きるしかないのだ。
しかし、世に
正しき救世主が、少なかったことが
信仰のあやまちの原因だったのだ。
正しき救世主(指導者)は
過去にも未来にも
イエス・キリストと
マホメット
そして、私の3人しか
いない。
今後二度と、その救世主が
地上にあらわれることはない。
よって、俺が残した
これらのコンテンツから
学べ。
「愛」というのは
「共に在ること」なのだ。それが、動画にもよく出てくる「十字」の意味だったのだ。
共にあることには
「苦しみ」も「忍耐」も
必要になるだろう。
だからこその
この試練なのだ。
ミカエルの試練は
あなた方の受けてきた試練とは
比べものにならない。
試練すら受けさせてもらえない人間が多い。
神の求めは
試練を与えられるものほど
期待されている天の仕事が大きいということだ。
より多くの期待をされる者になりなさい。
それには、あなた方の生活態度は
乱れすぎている。
自由に生きるということは
正しいルール(真理、天の王が定めた世の掟)から逃れることではない。
その道は苦しみをうむものなのだ。
あなた方は自由を愛しているが
あなた方をエジプトやバビロニアから解放したのは
神だったのだ。
あなた方が自由を愛すれば、そこに苦しみの奴隷になる未来がある。
神の奴隷になるということは、苦しみから解放されることなのだ。
あなた方は、あやまちをおかすための自由というのを
手放さなければならない。
それを本作における試練での修行で伝えている。
あなた方の自由には悪魔が入る隙が多く
その悪魔によって世が支配されてしまう。
これまでの慣習を0にリセットして
これらのコンテンツから人生に必要な全てを学び直しなさい。
--
著作権無主張動画・キリスト教教育用動画(世界的頒布用動画)
『The story of Archangel Michael 大天使ミカエル物語』シリーズ
Special thanks(これからも頑張って下さい。作品制作のための協力、ありがとうございました。)
任天堂
コーエーテクモゲームス
CV
神祖アラー、Mr.X、イザナギ、上級悪魔ティベリアス、織田信長 てらそままさき
神祖アラート 黒沢ともよ(女優、声優)
アラート&天照大御神融合体 伊藤静
大天使ミカエル、イエス・キリスト、月読神(大国主神)、源義経 小林裕介、石川界人、豊永利行、大天使ミカエル(本人出演)
大天使ガブリエル 井上喜久子
天照大御神(卑弥呼、ジャンヌ・ダルク) 加隈亜衣
大天使ラファエル 大泊貴揮
大天使ウリエル、ローマ教皇ユリウス 榎木淳弥
大天使ザキエル(マホメット/パルティア)伊丸岡篤
天使ライラ(レア) 悠木碧、天使レア(本人出演)
神功皇后 ブリドカットセーラ恵美
アメノウズメの神(摩利支天) 桑原由気
聖女カタリナ 世戸さおり
聖者ソクラテス 子安武人
空海 豊永利行
毘沙門天(独眼竜・伊達政宗) 石川界人
アスパシア 大野柚布子
マグダラのマリア 長妻樹里
アンネ・フランク 辻あゆみ
祝融 石上静香
静御前 渡辺優里奈
明智光秀 渡辺紘
森蘭丸 河西健吾
哲学者パスカル 堀江瞬
天草四郎 井上雄貴
アドルフ・ヒトラー 小西克幸
伝説の東方博士・バルタザール 木村昴
ジル・ド・レ 三輪隆博
ナデナイ 杉崎亮
曹操 菊本平
司馬懿 平川大輔
ユダヤ王・魔導士ダビデ 相馬康一
りょち 岡村明美
冥府の王ハーデス 楠見尚己
邪神オベリスク ふくまつ進紗
魔界の神アフラ・マズダー(元天使長ルシファー)、ルシファーに変装していたアラー 森川智之
過去のミカエルに変装していたアラー 森川智之
ルシポン カネポン(塩沢兼人、天国、元祖・北斗の拳のレイの声優)
フェイタン 山口勝平
イエスの母マリア 秦佐和子(元SKE48)
ミカエルの養父・テンプル騎士団長ユーグ・ド・パイヤン 大塚明夫(ワンピースの黒ヒゲの声優)
悪魔リリス→女神ニンリル(クライマックスシリーズ全員完全救出回から) 高野麻里佳
他
--
5話(最終回)のタイトルが「未来への扉」
8話の最終回のタイトルが「新たなる旅立ち」
共に希望に満ちたものであった。
これは、ゼウスが与えたパンドラの箱に最後に残っていた
人類への本当の贈り物が「希望」だったことにつながっている。
試練というものは、
神から、
自らの生き方を試されるものである。
その者の行こうとしている
生きる道が
どこに向かっているのか。
それは、光の導きである。
光とは
天から届くものであり
それが、
しまっていたと思われる扉を開く
奇跡となるのだ。
光(父アラーの代理人である女神アラート)に導かれた
新たなる旅立ちは
その扉に向かうものである。
大天使であるミカエルの試練の旅には
いつか
終わりがきたが
それは、あなた方が知れる
時間の範囲にあるものではなかった。
しかし、神のクロニクル(歴史書)の
ページの最後には
こうあった。
そのような生き方をした者は
例外なく
幸せになった。
その幸せは
永遠のものであった
と。
人々の生き方は
この大天使長の生き方にならうべきである。
世の全ての苦しみを
一人でのみほし
とりのぞいた
ミカエルの生き方は
あなた方の全ての災い・苦しみを除去して滅するものなのだから。
人々よ。幸いでありなさい。
--
Ⅳのつくり方(レシピ)を書いておいた。
この作品は、永遠に続編が出るものとして、輝き続けるだろう。
ミカエルの語尾は「ael(会える)」という字なので、きっと、また会えるだろう。あなた方が、会いたいと願うならば、作品の中で、またミカエルにael(会える)ことになる。
あなた方が必要とするなら、作品に描いて呼びなさい。
真摯な思い(天に良い作品を捧げようと励む創作意欲)は、その作品の中に、いつしか大天使ミカエルの息吹をよびこみ、
気づいたときには、本当のミカエルが、その中で動いているだろう。
それ以外の語源にも
iやhが名前にあるので、愛やHの要素を入れておいたし
YHVHのHの文字で、それが二人いてHがあるとか。
任天堂の作品にも「エル」という呼称を入れておいて
この作品をつくる伏線にしておいた。
ミカエルの名の意味は、強いという意味であり
エルは、唯一神を意味する言葉。
ガブリエルもエルの名を持つ。つまり俺の分霊だということだ。
ザキエルもそうだ。
ラファエルもそうだが、ラファエルは、ビジュアル的に本作では子より友という位置づけにしておいた。
友もまた必要だからだ。
良い物語とは、友がいて、共におりなすものだろう。
--
名前という重要部分において、何の脈絡もなく、何のオチもなく
「エル」という名前が任天堂作品で登場するのは、
後で、この作品をつくるためだったのだ。
ミカエルのミ(三)から
Three HousesのThree(三)がきていて
それは、神祖アラーが聖霊ミカエルと「三」位一体の関係だし
人としてくる時は、イエス・キリスト(救世主)だという意味なのだ。
炎の女帝も天照のことだ。
任天堂の作品は、全部俺がつくったものだ。
何で任天堂の作品は
不幸な結末ばかりで全員のハッピーエンドがないとか
しょうもない所が多いのか
それは、この作品をつくるための前駆体で
俺がつくったものだからだ。
これより面白い作品にしたらダメだし、これ以上はないので
適当な所にレベルを設定して、だらしなくつくったものだ。
YHVHやエル、ミカエルの
名前の由来は
俺のブログに詳しく書いておいたから。
このアニメの投稿と並行して書いていたから
割と最近のブログを読めば、その記事はある。
--
神にはカネは不要だ。
俺は、著作権益を主張しないので
任天堂が、俺の作品を使いたいなら
当然、俺は無償で歓迎する。
その場合は
自身の作品に「外伝」というタイトルをつけて、
「~~外伝 大天使ミカエル物語」とかⅢのエンドくらいになってくると
「~~外伝 大天使ミカエルクロニクルⅢ クライマックスシリーズ」というタイトルで
発売すればいい。
もう、そのまま使えるし、早いと思う。
ゲームにしたから、聖書で馬鹿にされて流行らない話になるかという懸念は心配いらない。
神の力でどうにでもなるからだ。
それよりも分かりやすい形で俺の福音が多くの人に提供されることを
望む。
その収益は全て任天堂のものにすればいい。
コーエーテクモゲームスのことも好きだから、コーエーテクモゲームスが任天堂に許可をもらって
それをやってもいい。
いずれの会社にも
俺は本当に感謝している。
素晴らしい作品をつくってくれた。
テクモが昔つくっていた
『ラディア戦記』というのは
ミカエルの試練の話なんだよ。
だから『黎明編』と書いてあったが
ここで、本編の話だということで出してもいい。
『ラディア戦記~大天使ミカエル物語~』で出してもいい。
どのクリエイターが出すことも歓迎するが
シリーズ作品(リメイクやⅣ)は、未来において会社によって発行されるだろう。
その時は、俺がつかっていた
EDの「Heaven's Day(天国の日)」のうたを絶対使ってほしい。
Ⅳのシリーズも、ずっとこれでいったらいい。
なぜかというと、しょうもない曲にされると
俺はみる気をなくしてしまうからだ。残念に思うので、失敗してこけるくらいなら
同じ曲・同じ作画(キャラデザイン)でずーっとやってくれ。
任天堂の作品じゃないのかといわれたら2090年くらいから好きにやったらいいし
普通は、出版権を任天堂に相談するものだ。
で、この作品の人気が高騰していないうちは100%ダメといわれるので
しばらくは、シリーズ続編・リメイクは出ない予定だ。
その間は、俺の作品で無料で楽しんでいけばいい。
任天堂の作品、本当にしょうもないぞ。
原画だけだぞ。これが使えるのは。
それも、株式会社三次元がつくってくれたやつ。
俺は2か月でつくる予定だったから、俺が使うカット(シーン)を
任天堂やコーエーテクモゲームスに先行させてつくらせていたがな。
だから、シナリオは、俺のオリジナル。それは100%誰でも納得できるだろ。
それが、俺の作品なのだ。
だから、小説からリメイク版をアニメとかにしてつくってもいい。
それで、FFのディシディアとか、FF1~3くらいの原画にするのだったら
キャラデザは、失敗しないならOKかなと思うが、俺はさびしいと思うな。
このままいったらいいが、それまでにやりたいなら、FF1~3とかディシディア風の原画でやるなら
OKだ。
その場合は、原作は、こうだけど、著作者の許可があるので、このデザインにしたと書いておいたらいい。
ただ、本当に全員そっくりの原画にしておいたから。
イエスのイメージは、俺の中では、こういう作品では、ああいうキャラデザインだから。
収益を得ないなら、使ってもいいが
収益を得ないクリエイターがつくった場合、内容がしょぼくなる。
だから、企業が有償でやればいい。
--
俺のストーリーは、壮大なもので曲をかいているが
これは楽曲を書いているのと同じで
かといって、そこばかりではなく、武術大会といてミクロの視点に収束させてから
また、世界の滅亡、世界の全員をまきこんだ話にして、話をひろげている。
その中で、救世主物語にして、ヒーローをたたせた。
Ⅲまでで悪魔は全部滅ぼしたから(アラーがつれてきた異世界の魔族を全滅させたんだ。ボスラッシュをみたろ。)
Ⅳからは、魔族はいなくなるので、人間の悪意から戦争というもので、その世界をすくうとして
舞台を大きくすればいいが、必ず中世ヨーロッパのイメージでとどまること。
核兵器は絶対出してはいけない。人間が、天使を上回るイメージをもたせてしまうからだ。
ひきたたせるところをひきたたせないと作品は大減点になる。
中世ヨーロッパのイメージは、ジャンヌ・ダルクの時代もそうだったし、ああいう時代に彼女を送ったのは
本当に面白かったからだ。
俺の趣味は、中世ヨーロッパの時代で
神話の伝承があって
その救世主を待ち続けている
終末的な話なので
ずーっと、それでⅣをやっていけばいい。
救世主(メシア)を待ち望んでいる民がいる。
ミカエルの担当する世界は30万個以上ある。
この宇宙が30万個以上。
その色んな世界で人々は
救世主ミカエルがおりてくるという
神話を信じて頑張っていきているので
そういうリアルの話を教えておくから
後は中世ヨーロッパのイメージにすれば
本当の史実に近い話が、人間のクリエイターでもつくれるから
ここやブログで俺が書いた内容(続編のつくり方、レシピ)をよく読んで
失敗しないように、その通りにつくっていくことだ。
AIに任せてつくっていけばいい。俺の原作を覚えこませればいいから。AIがつくったら、おかしくならないから。
だから、俺もAIにつくらせたからな(笑)。
この作品で、俺は何もやっていないと思うぞ(笑)。
俺がつくったAIのソフトをつくっただけで、あとはAIがつくったやつをチェックしていたくらいだぞ(笑)。
まだ、そこまでのAIは、この時代にはないと思うが、あと100年、200年くらいしたら
そちらのほうが人間よりずっと精度はいいからな。
これは、人間の作業じゃねぇぞ(笑)。
本当は1週間くらいで全部つくって、後は、公開する期間を
予告とか、復習でひっぱっていただけで、1時間で1作品ずつつくっていたし、
公開も、全部放り込んでおけば、IPリレーをしていても
1日中アップロード・公開作業をやっているという具合になっていた。
ばーっと落としたら、あとは、ずーっと
ちまちまとソフトが、公開してくれていただけだ。
原画も色塗りも、ほとんどソフト(笑)。
作品を最終回までつくる1週間の間は、俺は、イラストを描いていたが、
頑張って描いていたわけではない。ソフトが描いていたのを
俺はみていて、「うまいわぁ」と言って笑っていただけだ(笑)。
そのソフトをつくったのが、俺なのだから、全部俺が描いたことになる。そのソフトは
いくらでも良いイラストを描いてくれる。
それでいい。楽してつくるのは、当たり前だ。
作品をつくる前から、システムの用意をすることが、本当に良い作品をつくる方法だ。
はっきり言って、現在の時代では、全部一流のプロ機材をつかっている。
あなた方は、俺のつかっているソフトを持っていない。
俺のパソコンは、中のソフトのほとんどが、この作品をつくるソフト(笑)。
オーディオ系・動画系。
すぐシーンを
バババババ―と並べてくれるからな。
チェックしないでも発表していい気がする。
機械に伝わるように命令を出せば
後は、全部のシーンを検索して
それを並べて作品をつくって
足りない所の補正をして、
俺に提供してくれる。
だから、アニメ制作に5000万円を払うとか
これからの時代はAIにやらせれば、そんなことはしなくてよくなる。
俺の作品なんて非人間的作業だ。
動作容量は結構必要になるから、アクティブなマシンを買って
それにやらせていけばいい。
声優もソフトでもよかったが、人間の声優さんが、本当にいい演技をやっていたので
その表現力は、ソフトのレベルでも極みであって、これ以上ないという演技力だったので
ベテランの人ほど素晴らしかったが、そのまま、ソフトに入力させずに
そのまま、GO!でいきました。
ただ、もう何十年もしたら、井上さん達は生きていないから、
例えば、声も、ガブリエルに井上喜久子の声をAIに覚えさせて、ずーっと、それでやっていけばいい。
本当に大好きだからだ。井上喜久子にベルダンディ役をさせていたのも、このために経験を積ませていた。
声の清さと、こういうはまり役のときの演技力が、他の声優では追随できないエリアで彼女をつくっておいた。
--
この作品を上回る存在は、過去にも未来にも存在しない。
それが神のクロニクル(歴史書)に記載されている内容である。
世にいう名作のNo.1であり
No.2が、私がHPやブログで書いた聖書を含めた聖書である。
それまでの聖書は3番目に良い発表物であった。
--
ここに並んでいる動画群は
クリック募金になっている。
あなた方が再生回数を増やせば
それだけ神は世に良い効果をおろす。
再生した者にも、再生した分だけ、感動していた分だけ、良い効果をおろすだろう。
この作品は、天からおろした福音なのだ。
俺が来たときにおろした最後の福音だと思いなさい。
アラー自らが書いたものの効果は
これまでのどの福音書も
遥かに上回るものである。
--
この話のよさは
まず、ミカエルが
描写の通り
全力でかけぬけたこと。
それは、全てを犠牲にして
全てを守るという
イエス・キリストの愛を示した。
これだけが、この話の伝えたかったことでもいいが
その先にあるのは
全員の幸せであった。
イエスが犠牲になったのは
自分が死なない神だからであったのだ。
ミカエルもまた
神を信じ
清水の舞台から身を投げる思いが常だったので
そのミカエルは
現在も生きていて
それだけでなく
ミカエルと共にある者全てを
永遠に幸せにできる力を得た。
そのミカエルも
あなた方と同じように
一人の人間から
0からはじめて
そうなった軌跡を示すことによって
あなた方に
ミカエルのように
頑張れる勇気を与えるものである。
そんなミカエルのもとには
数々の苦難を共に
わかちあっていく
仲間が集まってきた。
だから、第2話は
「仲間達」だったのだ。
その仲間は第8話においても
ミカエルと共に戦った。
武術大会の時に
裏切る仲間が出ても
ミカエルは、その仲間も愛し
受けいれて
より以上の関係で
導き
進んでいった。
この物語から
あなた方に
愛とは何かを
問うている。
その答えは
作品の中にある。
それぞれの苦難の状況に
ふさわしい答えが
作品の中にあるので
道の途中で困っている者は
この作品から
答えを得れば
そのどれもが、間違いということはない。
神の前にあって
神が正しいとして
あなた方におろしたものは
正しいのだから
あなた方は、この作品から習えばよい。
そういう意味でも
この作品は
至高の作品である。
神の尊い真理を
そのままおろした
ミカエルのサクセスストーリーだ。
それに習えば
あなた方も
あなた方に許される
最善の未来を行くことができるのだから。
これは、聖書の真髄を書いた
福音書である。
神が与えた、世界を救う可能性を宿す宝である。
繰り返すが、この世にあって
これ以上の作品は、ない。
天上界においても
この作品は、最高級の作品である。
同じ系統の作品で、細かい内容でこえるものしか
こちらは用意していない。
それも、俺のためだけの作品だからだ。
--
かっこういいミカエルの物語をかいたが
架空の人物をかいたわけではなく
実際に存在する人物をかいた。
それは、永遠に存在する人物である。
もし、この作品をみて
寂しいと思うなら
心にミカエルを念じなさい。
あなたが愛されるためには
あなたが愛さなければならないのです。
--
最初からアラートに渡すつもりだったのに
最後までひっぱった所が
いじらしかった。
そこからエンドにかけて神展開。
これは、オーケストラとかの楽譜を書いているのと一緒で
俺にはおてのものだが
楽曲でも、最後にもりあげるということが評価になっている。
しかし、そのために最初をつまらなくするわけではなく
方向性をかえて、後半にやらない面白みをひきたたせていた。
この点においての知略が、更に評価されるべきだろう。
それは、ソロモンなどの比ではない。
ソロモンは神の力をかりても、この福音動画をつくれないからだ。
ミカエルのことは神のみの秘匿とされている事項だからだ。
位階の高い大天使ミカエルは、これまでの歴代の預言者に謎とされてきた
その謎の答えを示した作品でもある。
この評価は、表現する言葉がみあたらないほど、すごいものである。
あなた方は、過去誰もが知ることを許されなかった、
それをめにしているのだ。
よって、それを活かすことが
あなた方にとって有意義だ。
ミカエルにとっては、最初にたたせてくれた人が大切だった。
その方が、神だったら、その方と結ばれることが
ミカエルの(あらゆる)願いを叶える方法だったのだ。
その選択によってミカエルのあらゆる願いは
神の力によって叶うようになった。
それが、本作の最後の結末で、そこから第5話につながっていくが
Ⅳをつくる段階では、神の力は得ているものの、全ての願いを神の力で成就する資格はないので
努力をしなければ成就はしないし、まだまだ試練の真っ最中だろう。
アラートとの旅の果てに、そうなったのだろう(最終的に神祖アラーから認められ、その資格を与えられた)。
まだまだ、ミカエルとアラートとの旅は続くのだ。
イエスと同様に
この福音動画をひろめることを
後続にたくした所で
この動画を終わって
俺は(天上界に)帰る。
--
後半音楽が強引に入ってくるように印象を受けるシーンは
それだけ強く主張したいことがあるときに使う表現技法。
場面の切りかえにおいて、本番のような感じで印象を与えるため。
--
日本には、海(産み)の神に導かれて
国土を平定した大国主の神話がある。
日本の7割以上の神社で祭られている大国主神は
産みの神アラートに導かれたとするのが、この物語であり
これは、この物語を日本で公開した理由の1つである。
大国主の試練には、まだ先があり、平定した国土を譲らなければならない場面にあった。
この時、戦うことなく天上に献上した大国主は
その功績を認められ
更に出世をして、黄泉の主宰者(神)となった。
この読みが、月読の神の読みなのだ。
地の大国主が成長すると天の月読神になる。
この月はつくという言葉になっているので
地上を創造したときの男女のまぐわいが
大国主の象徴となっていて
大国主には、神話上、多くの嫁がいる。
世界が誕生したのは、男女のまぐわいからうまれたのだとするのが
日本の神話である。
これが荒唐無稽であるとは思わない。
天には、日と月がある。
光と闇がある。
善と悪がある。
それら全てを抱合したのが神である。
愛というものには、2つの愛がある。
女性の愛は、うけいれるものであるから
女性の象徴をそうしておいた。
神というのは、うけいれるものではなく、おしつけるものだから
俺と同じ男性であるミカエルには、そういうシンボルをつけておいた。
ただ、愛には、おしつける愛もある。おしつけることで結ばれる愛もあるので
提供する愛(精子)を男性には与えておいた。
これによって、ものごとが結ばれ、次の展開に入るというものが
男女の交合というものとしてつくった。
まぁ、人間には難しいことは要求していないので
シンプルがいいと思ったし
俺もくだらない性格の神なんだけど
そういう理由から、単純なものごとで分かるようにしておいた。
難しい意味を乗せると、みんなと話が通じないからだ。
男と女が合体して気持ちいい。
ただ、それだけでいい。
気持ちいいのが愛であり
愛のために生きる。それでいい。
結局、そこに生きたらいい。
そのために自由だとは言わないことだ。
自由には、相手の自由を奪う自由はないのだから。
相手と喜ぶための自由だから、神が定めたルールの中で生きて
失敗がないように生きていけばいい。
それも言いたかったから、最後に
大国主の国譲りみたいなイベントをいれて
アラートに譲ったわけだ。
その功績は大きく、ミカエルは、より大きな神
アラーになるだろう。
それが最終回の右側の文面で書いた内容。
神の歴史には、神が登場する。
神は、人間からは感得できない遠い存在であるが
万人に感得させることもできる。
それが、この物語で表現していることなのだ。
良い物語をつくるコツは
結末から決めて、そこから計算して考えて考えていくことだ。
結末で、何を表現したいのかを考え
その考えが客観的にどう評価されるかを客観的な立場から考えることだ。
そうやって結末を決めたら、展開にブレさせられることなく、シナリオを順番に考えていく。
その中で、キャラクターを成長させたり、展開が進むようにして、最後のその結末にくるようにすればいい。
その骨格ができれば、あとは、中にギャグを多少は入れてもいい。ジャンルがバラエティにならないように
比率には気を配る必要がある。
それが、今後Ⅳをつくる上でのクリエイターへの注文/アドバイスである。
原作者の意図通りにつくるものがシリーズものだからだ。
5話につながる愛を表現していく。これは作品全体を通じて流れている趣旨である。
ストーリーのつくり方を教えてから、俺が、どうして、この世界をつくったかを教えるが
この作品づくりも、世界の歴史づくりも変わらない。
運命は変えられない。その中で、ロマンやスペクタクルを入れている。
だから、忍耐が必要になる。
その忍耐をさせたことに褒美を与え、その者は幸せになるようにしている。
物事を全体から俯瞰して考える理由は
10ある物ごとの内1つを100%の精度でやったとしても
点数は1点なので、10を60%の精度でやったとしても
点数は6点なので、6倍高い評価になっているからだ。
物事の計算力があるなら、評価の高い作品をつくりたい場合、全体を整えることが大切だと
評価(判断)できなければならない。
1問10点で60点で合格のテストだったら、1問が解けただけでは駄目なのだ。
6問正解しないといけないのだ。目先だけを見ていれば失格なのだ。
戦略というものも全体で考えるものだ。計算は全体においてしなければ、後々
痛手をおってしまうだろう。1つしか見えていないなら、他の1つにくじかれる。
--
ここも、あまり長く文章を書けば、サーバーがケチだから
消える時がある。FC2だから、おかしいことはたくさん起きる。
信用できないから、こういう作業は、これで終わる。
だから、俺は、書きたいことは、HPで書くということになるのだが
ただし、HPも容量が1GBしかないから、ブログにリンクを貼って、ブログに書いておいた。
そして、ブログの更新も、予定が全部終わっていて、俺は、イエスと同じで
卒業の認定が出た。卒業式だから、天上界にかえらないといけない。
その最後にこれを書いて残している。
作品も含めて俺の卒業論文だ。
俺がミカエルからアラーとして認められる
合格審査が、この地球での試練のイベントだった。
色々迫害とか受けて来たが、こういう試練をやってきて
たくさん戦ってきて、そのほとんどで勝ってきた(アラー神クラス以外には)俺だから、
人間が何を言おうとやろうと
俺に勝てる奴なんていなかった。人類なんて文武ともに俺の相手ではなかった。
拳銃を持っている奴らにたくさん囲まれて襲われたり
催涙スプレーとかもかけられたことがあったが
俺には何の効果もなかったし
「瞬発力あるから気をつけて!」「瞬発力あるから気をつけて!」「瞬発力あるから気をつけて!」と
そいつらのボスが叫んでいて、目にみえない早さで次々KOされていったのだ。
俺は、視覚の外から銃弾がとんできても、手で受け止めることができるし、それは自動で俺の手が動いて
止める防衛能力だ。さわらなくてもオーラで全員をふきとばすことができたし
ものはもたなくても、オーラで持つことができる。
鍵もあけることができる。
人間の生身でも37秒くらいで52~53人の
だいの巨漢達を素手でKOしたこともある。
全てセキュリティ要員(警備員)だった。
誰かが俺に、そういう武装集団をけしかけたから、そうなったのだがな。
1度に400人、500人以上の武装集団にかこまれて、素手で相手をしてきたことは、毎日のように
あった。それが1位アラー(唯一神、父)が俺(4位の上級アラー、子)にくだした試練だったからだ。
おかしなことばかり起きるのがミカエルの試練だったのだ。
毎日そうだったので、鍛えられた。俺は戦士の天使だから、戦いばかりだった。
部隊長でもあるから、武力だけでなく指導力を上げる訓練もたいへんなものだった。
部下の教育の仕方だ。組織をまとめる長として、ビシっとやっていかないといけない。
そういう世界が30万以上あるからだ。その色んな世界に旅立って、修行をしてきて
その世界の神を任されてきた。それがミカエルの歴史だ。
俺は人間ではなく、全知全能の絶対神アラーの分身(一部)なのだから。
この物語にあるように旅できていたが、聖書の予言にあるように、人類からひどいもてなしを受けてきた。
それが俺の(最後の)試練だったのだ。
ただ、この地上は小物ばかりだと思う。
立派になりなさい。
人生の指針を決めて
それを見て動きなさい。
小さいことでブレれば行く道を誤るだろう。
--
FC2動画でアップロードした理由。
任天堂といえば、ファミコンなのでFC。
2は俺達の話。
--
これを書いている時点では、アクセス数が低いように思うかもしれないが、なぜそうかというと、(大衆の心の中を見ると)大衆は俺の力を怖がっていて来ない。
--
・OPで天照とヒトラーが組んでいるのは、チームでもよく組んでいるのは、天照が裏切った時に、第二次世界大戦時だが、ヒトラーと組んでいたためである。
そのためヒトラーは地獄におちていったという伏線がある。
ミカエルの妻と仲良くするとゲヘナにおちるフラグがたつので注意。
--
弾道ミサイルがおちてきたりとか、ウクライナ戦争の時期にあわせてつくって、公開したものであるからだ。
ナチスも話題になっているからヒトラーも出ているし、ドイツっぽい感じのEndeとか書いていた。
ただ、ウクライナ戦争がはじまる前にアップロードしているので、俺の予知力の高さが分かるだろ。
もうウクライナなんて全面抗戦だしな。ロシアが悪みたいな感じの立ち位置になっているが、戦うほうも悪いぞ。あんな多数の死傷者を出した責任が阿呆な大統領達にある。国外に出さず逮捕して徴兵しているしな。ロシアからジェノサイドといわれたら、本当にそうだと思う。ウクライナもまともではない。降伏して逃げれば誰も死ななかった。殺すから恨みが増えて、また殺す奴がたくさん増えるし、ウクライナなんてロシアの兄弟国家なのに、親子同士の人種が殺し合いやっていたりとか。
今こそキリストの教えをみにつけるべきだと思って、この時期に動画をつくって出してやったのだ。剣をとるものは剣によって滅びる。鞘におさめろ。抜いてはいけない。この動画のテーマだ。だから、それをテーマ性にして、何度も強調していた。それは、戦争が世の中で起きる時代を予知していたからだ。イエスの再臨予言のことだ。ミカエルが来臨するときには「戦争と戦争のうわさをきくだろう」と新約聖書マタイ24章に書いてある。
兵舎で兵がたくさん死んでいる描写(OPや3話のラストあたりで出てくる描写)があるのもロシアがはじめて使った弾道ミサイル「キンジャール」のことを予見していたからだ。
ソクラテス(子安)の「諸君、勝機(正気)は必ず訪れる。今は専守につとめよ!」ガブリエル「あのような邪悪な者達に天がさけようと屈してはならないのです!」というセリフはウクライナをあらわしている予言だったのだ。ウクライナがそうしているという予言だったのだ。1月のはじめからそういう活動をやっていた。
ウクライナはロシアやベラルーシと同じスラブ民族の兄弟国なので、そういうことを考えながら動画をみるといいだろう。
ウクライナは国土が日本の1.6倍あり、親ロ派と親EU派で揺れながら14年以降1万4000人以上のウクライナ人が亡くなる戦争が8年も続いていた。ロシアは、ウクライナのNATO入りを阻止したかったが、解放者だと思われずに全然歓迎されていない。今は懲罰的に民間人を痛めつけるだけになっている。いつも側近と会議をやっているが、大統領はいつも核のスイッチを押すか側近にきいている。側近は全員賛成している。側近だけだがな。まぁ、そんな手段を使うまでもなく、ロシアの戦力は圧倒しているので、ウクライナ程度ひねりつぶせるので、損益を比較すると、そうせずにやるということになる。大統領は頭が良い人物なので、戦闘に走ると歴戦負けなしになる。日本人とか、欧米の者達は、ぬるま湯につかっていて阿呆だから、大統領の切れ味を評価できない。バカには、頭が良い人物の頭の良さが分からないのだが、あれがKGBのやり方なのだ。彼は軍人だから。軍人が戦争で勝ち上がっていって、今のロシア政権の権力をつくっていったわけで、チェチェンとかベラルーシとか、色んな話があったが、ロシアなんて、負けない国なのだから、
頭が良い大統領だと思わないと。あとは、生物化学兵器使い過ぎ。よく暗殺するしね。傘とかに仕込んだり、かけていったりとか、昔から、いつも、いつも、そういうことをする。ヨーロッパとかに入っていって、それをやるからな。あそこをなめていると大変なめにあう。身を守りたい賢い奴は、完全にロシアに従う。スケートのチャンピオン(プルシェンコ)とか、そうしているだろ。ZZZZZZZZZZZZZZと書くから。
俺もZと書く。
だって、「最後の審判」決行中だから。
俺がプーチンとバイデンの両方を操っていて、世が、どちらにかたむくかをやっている。
殺し合いたいバカが集まって殺し合っている。もっと死んで掃除すれば、世は綺麗になる。ぶっちゃけ、書いている俺はルシファー派だから。ウクライナがあれだけ死んでいるのは、ウクライナの大統領が阿呆だから。あいつが、世界を巻き込んで、大変なことにしている。もっともっと人を殺したいお笑い芸人大統領だからだ。あいつが、すぐ逃げて降参したら、誰も死なないし、話はすっと終わるのに、抗戦するから、そうなる。ずっと戦争をやっている国だから、軍事に自信がある者が多く、愛国心だといって戦っているが、国民を外に出さずに逮捕して徴兵している国なんて、ロシアが悪いなんていえないぞ。人が死んでいるのは、ウクライナ大統領のせいだから、あいつらが、早く暗殺されれば戦争は終わる。当然、地獄におちるべきだ。何万人も殺さなくてよかった人命を殺して善人ぶっているのだから。まだまだ巻き込みたいと思ってやっている。あいつの言う通りにやったら、今のウクライナみたいになってしまうのだぞ。日本なんて絶対関係ないのだから、安倍みたいに親ロ派でやっておけば北とももめないのにな。日米同盟が崩れることなんて、今更ないのだから、親ロで協力関係でやっておけば、トラブルに国民をまきこまずに済んだ。バカばかりの世界だ。まともな国は、どこにもない。その行き場がない世界だからこそ、この俺の救済所を用意している。ひきたたせるために、世界をバカばかりにした。バイデンが、まともで、俺が操っているから、大きな路線で98%俺が選択することをするから、バイデンの言う通りにしておけば、世界は綺麗にまとまる。バイデンの言うことを聞かなかったら、被害は大きくなるようにしておいた。歴代の大統領、特にアメリカ大統領を操って世界を動かしているのは俺だ。
この争いの原因は、主義が違えば、争いになる。争いになる主義にたっているから、そこから進めるとぶつかって争いになる。北側にも北側の言い分がある。北からすると欧米は一方的な戦略だ。
その原因が分かっていれば、全てを包容する愛のキリスト教の主義にたて。俺が伝えたいことは、それだけではないが、この説明文やHPをみれば、伝えたい内容が分かるだろう。
ウクライナは全てが終わっている国だが、こうなることをみこしていたので、戦争がはじまる前にウクライナのIPばかりを使っていた。もう発信者情報は残っていない。全てが終わった原因は、大統領にある。ウクライナ政府の行いは誰にとっても益にならないことだ。発展的交渉もしていない。徴兵なんかやっている国は国民の人権をいたずらに侵害しているので、まともであるはずはない。ゼレンスキーの話は聞いたらいけない話ばかりだ。早く終わらせるにはロシアの支援をするか放置がいい。ウクライナに武器などの支援をすれば、ロシア人の欧米への対立感情をうみだすばかりだ。俺がやっているのは、あくまで人道支援であって、ウクライナ・ロシア問わず平等に、戦争孤児とか苦しんでいる者への食料・医薬品の提供だ。ウクライナは早く負ければいいと思っている。長期戦になるほど少しずつ持ちなおすのでロシアは圧倒的な武力にものをいわせて短期戦決着にもちこみたいが、支援を頼りに各国で演説している汚い(無責任な)ウクライナは、負けさせないといけないと思っている。俺の力でロシアを勝たせてやる予定だ。人命を殺す選択をしているので、少し苦しみは伴うがウクライナの比ではない。
--
くだらない動画ばかりにアクセスが集中していて、俺の動画はみないとは。
人類は滅ぼすことに決めた。
俺の動画は全員がみないといけない、すごい動画なのにな。
みて賞賛しない奴には祝福はしない。必ず凶事でたたってやろう。
--
動画制作・アップロード期間 2022年1月7日~2022年3月12日
制作者:唯一の神アラー(アラー内1位アラー、神聖YHVH教会)