追加しました

検索結果

笑山荘の親爺さんのコンテンツ (132)

  • 1列
  • 2列
  • 4列
00:19

白衣観音

  • 全員
  • 再生数4902
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

教本には掲載されていませんが余りの材料で彫って見ました。右手の表情が難しいですが前掲載の救世観音よりは彫り易いようです。  全高:6寸

by 笑山荘の親爺

00:18

救世観音

  • 全員
  • 再生数3414
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

教室で聖観音の仏頭が終了しましたらこの救世観音から仏像らしい仏像になり、これを彫る事になります。  全高:6寸5分

by 笑山荘の親爺

00:19

釈迦如来仏頭

  • 全員
  • 再生数3440
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

釈迦さまの仏頭です。全高:4寸 立像にしますと約2尺になります。台座、光背を入れると3尺以上になり製作すると置き場所に困り仏頭だけにしました。

by 笑山荘の親爺

00:00

みかえり阿弥陀

  • 全員
  • 再生数3745
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

2009年6月23日吉日、完成いたしました。    京都 東山 永観堂禅林寺 ご本尊 ”みかえり阿弥陀”です。  資料が一枚の写真だけで...

by 笑山荘の親爺

00:18

DSC-MZ3改造

  • 全員
  • 再生数3383
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

by 笑山荘の親爺

00:19

DSC-MZ3

  • 全員
  • 再生数3442
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

組立完成後電池等をセットして電源を入れシステムエラーが出ないのを確認してホットしています。但し、パワーセーブ機能で復帰した場合はシステムエラーにな...

by 笑山荘の親爺

00:21

釈迦如来仏頭

  • 全員
  • 再生数3070
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

釈迦如来仏頭は地蔵菩薩と同じですが、肉髻の分だけ、頭頂の余りを多くします。  ここでも、下図の時に、鼻の位置を少し下げておきます。   ...

by 笑山荘の親爺

00:22

地蔵菩薩仏頭

  • 全員
  • 再生数2012
  • アルバム追加数0
  • コメント数0

仏手と仏足で立体的な物を彫り出すことのコツと楽しさを味わったところで、いよいよ仏頭の段階に入ります。    木取りをはじめ、面相の作り方な...

by 笑山荘の親爺

132件 121-128
< 1 2 ... 12 13 14 15 16 17 >